ショップニュース
掲載日:2021-01-28
アマビエごまだれまんじゅう
118円(税込)
アマビエの焼印入りのごまだれまんじゅう マ○コデラックスに似てる、との声多数あります! レンジで20秒程度温めると、出来立てのような美味しさに‼︎
掲載日:2021-01-28
118円(税込)
アマビエの焼印入りのごまだれまんじゅう マ○コデラックスに似てる、との声多数あります! レンジで20秒程度温めると、出来立てのような美味しさに‼︎
掲載日:2021-01-28New!
118円(税込)
冷んやり和スイーツ 和菓子屋こだわりのお餅の中に自社製あんとふわふわ贅沢な生クリームが入っています
続きを読む掲載日:2021-01-28New!
108円(税込)
パッケージを和紙素材にリニューアルしました! デザインも和風に変わりました 素朴で懐かしい柔らかい味のミルク風味の白餡を包んだ焼菓子です。 ティータイムのおやつにお茶、珈琲、紅茶などお好きな飲み物と一緒にどうぞ♪
続きを読む掲載日:2021-01-28New!
86円(税込)
<梅> 国産の梅ペーストを使用 <緑茶> 「古内茶」を使用 <塩> 小豆と寒天を使用し丁寧に練り上げたほんのり塩味 <黒糖> 沖縄県産の黒糖を使用 <芋> 自然豊かな茨城産のさつまいもを使用
続きを読む掲載日:2021-01-28New!
648円 7本入(税込)
名君烈公(水戸藩九代藩主、徳川斉昭)の頃、御殿女中の吉原が節米の心から貯えた乾飯を妙り、飴・きな粉でくるんで作った菓子が元といわれております。 餅米、水飴、きな粉を使用した軽妙風雅な銘菓です。
続きを読む掲載日:2021-01-28New!
1080円(税込)
白餡と求肥を紫蘇の葉で、風味よく包み込んだ水戸を代表する銘菓です。 日本三名園「偕楽園」で人気の水戸土産です。 個包装タイプもございます
続きを読む掲載日:2021-01-28New!
129円(税込)
SNSでも話題の『アマビエ』様が和菓子になりました♪ 女子社員達が書いた可愛い「アマビエ」様のイラストを焼き印に! 自慢の自社製つぶあんと、柔らかな生地に押した「アマビエ」様の焼き印が可愛い、おやつの定番「どら焼き」です‼︎ 【アマビエ】とは? 半人半妖の人魚で「ロングヘア・クチバシ・鱗に覆われた体・三本足」が特徴の『疫病退散』の力をもつと言われる予言獣です。 江戸後期(19世紀半ば)肥後の国(熊本)の海中に光るアマビエが現れ「私の姿を写して人に見せると疫病が鎮まる」と言って消えたそうです。 実はアマビコ(阿磨比古、天彦、海彦、尼彦などの表記)という三本足の猿のような予言獣が由来で、瓦版の筆者がカタカナを写し間違えたとの説が多く、語源は天の声を意味する「天響(あまびこ)」という説もあります。
続きを読む