2016 Winter「凛々と輝く冬の魔法にかけられて」
水戸エクセル2016年冬のシーズンビジュアルも、茨城に縁のある伝統工芸品とのコラボレーションが実現しました。撮影当日のオフショットやこぼれ話とともに、幻想的な世界観の裏側をメイキング形式でお届けしていきます。
2016.11.01更新
2016 Winter Special Interview
伝統の美しさを未来へと結ぶ奥順の結城紬
シーズンビジュアルのバックにふわりと溶けこむショールの数々は、明治創業の結城紬の老舗・奥順のオリジナルブランド「YŪKI OKUJUN」から生まれたもの。伝統を守りながら、可能性をつむぐ歩み方とは?奥順で働く方々と地元の生産者さんのお話を聞きました。
2016.11.01更新
2016 Autumn「色褪せない想いが深まる秋の黄昏」
水戸エクセル2016年秋のシーズンビジュアルにて、今回も茨城に縁のある伝統工芸品とのコラボレーションが実現しました。撮影当日のオフショットやこぼれ話とともに、ノスタルジックな世界観の裏側をメイキング形式でお届けしていきます。
2016.8.19更新
2016 Autumn Special Interview
繊細なアプローチから生まれるモダンな笠間焼
シーズンビジュアルの中に凛とたたずむ「笠間焼」は、人気陶芸家・阿部慎太朗さんの手によって生み出されたもの。「特徴がない」とされる笠間焼だからこそできる自由なものづくりと、そのこだわりとは? 阿部さんの工房にてお話を聞きました。
2016.8.19更新
2016 Summer「夢うつつ 夏の気配に誘われて」
水戸エクセル2016年夏のシーズンビジュアル、今回は水戸に縁のある伝統工芸品とのコラボレーションが実現しました。撮影当日のオフショットやこぼれ話とともに、幻想的な世界観の裏側をメイキング形式でお届けしていきます。
2016.5.16更新
2016 Summer Special Interview
伝統と革新のその先へ すずも提灯が照らす明るい未来
シーズンビジュアルを美しく彩る「すずも提灯」は、150年の歴史を持つ水府提灯の老舗・鈴木茂兵衛商店によるもの。伝統と革新が息づく提灯づくりの世界とは…?七代目当主・鈴木隆太郎さんと鈴木紘太さんに話を聞きました。
2016.5.16更新